紛失防止のためのアプリ「MAMORIO」で落とし物を探す際、駅などに届けられた落とし物は、アプリを持った人が保管場所の近くにいない限り落とし物に取り付けたビーコンタグの電波を受信できず、発見出来る可能性が低くなるという問題があったため、その対策としてタグの電波を受信するシステムを新たに構築した。
仕組み

ビーコン付きの落とし物防止タグをモノに取り付け、スマートフォンにMAMORIOアプリを入れる事で、スマートフォンがタグの電波を受信する仕組みに加え、電波を受信するアンテナを鉄道の駅や百貨店、イベント会場の忘れ物センターに設置した。その結果、MAMORIOアプリを入れた利用者が近くにいなくてもタグの電波を受信する事ができ、落とし物を発見出来る可能性がより高まり、お陰で落とし物が見つかったという声を非常に多くいただけた。

使用機器
導入企業 | MAMORIO株式会社 様 |
使用アプリ | MAMORIO社 MAMORIO |
使用IoTゲートウェイ | ぷらっとホーム社 OpenBlocks IoT EX1 |