「EMCSJ」は窓枠に取り付けて、ドア用の開閉センサーなどに使用できるマグネットコンタクトセンサーです。コイン電池を取り付け可能ですので暗闇下でも長期間の動作が可能です。。
特長
- 配線不要
- 自己発電、超低消費電力、無線技術の組み合わせにより配線が不要
- 電源不要
- 運動、光、温度といった環境エネルギーの利用により電源が不要
- 保守不要
- 配線や電源が不要になることで移設や交換といった作業が不要
仕様
名称 | マグネットコンタクトセンサー |
メーカー | EnOcean GmbH/丸紅情報システムズ |
型番 | EMCSJ |
センシング | コンタクト(開閉) |
通信規格 | EnOcean 無線 |
無線周波数 | 928.350MHz |
通信距離 | 屋内 約30m |
対応セキュリティアルゴリズム | VAES 128, CMAC, RLC counter |
接触点 | 1 (内蔵) |
起動時間 (バッテリー残量無し時) | 約2.5分 @ 400Lux,25℃ |
バッテリー無しでの駆動時間 | 最小400lxh/日 |
暗闇での動作時間 | 約10日間 (バッテリーフル充電時) |
定期送信間隔 | 20~30分ごとに開閉情報を送信 |
本体寸法(マウントプレート含む) | 79 x 73.8 x 18.6mm |
本体寸法(マウントプレート含まず) | 76.2 x 22 x 15mm |
マグネット寸法 | 20 x 10 x 1.5mm |
EEP | D5-00-01 |
電源 | ソーラー電池 |
暗闇での動作時間 | 満充電で約4日間 |
バックアップ電源(オプション) | CR1225 (電池別売り) |
動作条件 | 温度: -20℃~+60℃ 湿度: 0%~93%Rh 結露しないこと |
IoTゲートウェイソフトウェア | 対応バージョン FW4.x : Ver. 4.0.1以上に対応 |