- 電池交換を必要としないワイヤレス照度センサーです
- ソーラーセルにより発電・蓄電したエネルギーを利用して動作します
- 一定周期で「照度」を測定します
- 測定した照度と「センサー固有のID」を、測定の都度 無線送信します
特長
- 簡単に設置できる!その後はメンテナンスフリー
- ワイヤレスだから配線工事不要、簡単に取付けられます
- 送信に必要な電力はソーラーセルで発電するから電池交換の時期・費用・手間を心配する必要がありません
- 広い通信エリア
- 特定小電力無線規格(920MHz帯)を採用することで屋外の見通し環境下にて150m以上のエリアをカバーします ※外的要因により本来の性能を発揮できない場合もあります
- 幅広いシーンでご利用いただけます
- 防水性能(自社評価IPX4相当) ※工場設定オプション ※あらゆる方向からの噴流をうけても有害な影響がない
- 耐候性能(耐候性グレード素材を採用)雨風、日照にさらされる屋外環境においても利用できます
仕様
仕様
名称 | アーミン・照度センサー |
メーカー | アイテック |
型番 | ETB-ILL60K |
センシング | 照度 |
通信規格 | EnOcean無線 |
電源 | ソーラーセル及び補助電池 (CR2032) |
動作環境 | 温度:-20℃~+60℃ |
防水性 | IPX6相当(自社試験による) |
耐候性 | ポリカーボネート耐候性グレード素材を使用 |
伝送内容 | デジタル信号 ※センサーの固有IDと測定した照度 |
データ変調方式 | FSK 方式 |
データ形式 | 4BS(A5-06-01) (EnOcean Equipment Profiles) |
送信周波数 | 928.35MHz |
データレート | 128kbps |
送信出力 | 1mW 以下 |
測定範囲 | 照度 300 – 60,000 lx 相当 |
データ形式 | 4BS(A5-06-05) (EnOcean Equipment Profiles) |
本体サイズ・重量 | 101mm(W)×24mm(D)×16mm(H)・ 約 29g |
IoTゲートウェイソフトウェア 対応バージョン | FW4.x : Ver. 4.0.0以上に対応 FW3.x : Ver. 3.4.0以上に対応 |