PoEでらくらく配線。自由に発光色の設定が可能な積層表示灯。

特長
- Bluetoothを採用
- コイン電池で長寿命稼働を実現 – 全センサを1分毎に計測した場合、電池寿命は1年
- マイコンを搭載
- きめ細かなセンサ制御も実現、低消費電力にも貢献
- 多彩なセンサを搭載
- 気圧、温湿度、UV/照度、6軸センサー (加速度・地磁気)
- 小型内蔵モジュール
- 高密度実装で18.5 x 5.6 x 3.4mmを実現。ウェアラブル用途にも最適
仕様
型 式 | LA6-5DSNWB-POE |
定格電圧 | DC24V Power over Ethernet(PoE) : DC48V |
電圧許容範囲 | DC24V ±10% Power over Ethernet(PoE) : DC36~57V |
定格消費電流 | 標準 : 0.30A (DC24V入力時) 0.18A (PoE:DC48V入力時) 最大 : 0.49A (DC26.4V入力時) 0.26A (PoE:DC48V入力時) |
定格消費電力 | 標準 : 7.2W (DC24V入力時) 8.6W (PoE:DC48V入力時) 最大 : 12.9W (DC26.4V入力時) 12.5W (PoE:DC48V入力時) |
信号線電流 | 420mA / 70mA (DC26.4V入力時) 10mA (PoE:DC48V入力時) |
使用周囲温度 | -10℃ ~ +50℃ |
使用周囲湿度 | 90%RH以下、氷結・結露なきこと |
保存周囲温度 | -10℃ ~ +50℃ |
保存周囲湿度 | 90%RH以下、氷結・結露なきこと |
取付場所 | 屋内 |
取付方向 | 正方向 |
保護等級 | IP20 (IEC 60529) 環境条件:正方向取付 |
耐振動性 | なし |
質量(公差:±10%) | 780g |
表示灯 機能 | LA6 5段 点滅・ブザータイプに準拠 |
外部インターフェース | 電源・接点入力 : スクリューレス端子台(12点) 対応リード線:0.2 ~1.5mm²(単線)、AWG24~16(より線) 電源:2点(DC24V) 接点入力(外部リレー/NPN/PNP):8点 点滅間欠用共通線:1点、COM:1点 LAN : RJ-45コネクタ ・PoE : 対応(IEEE802.3af Class0 準拠) ・通信方式 : Ethernet(IEEE802.3 準拠) ・物理層 : 10BASE-T/100BASE-TX(Auto-MDI/MDIX対応) ・データリンク層 : CSMA/CD ・ネットワーク層 : IP・ARP・ICMP ・トランスポート層 : TCP・UDP ・アプリケーション層 : HTTP・DHCP・Modbus/TCP・Socket(PHN・PNSコマンド対応) USB : USB micro-B端子 USB2.0 |
操作部 | 設定ボタン(ヘッドカバー内に設置) クリアスイッチ |
インジケータランプ | 1点(緑色):クリアスイッチに内蔵 ※電源入力時常時点灯 |
各種設定 | Web設定画面で設定可能 |
動作方式 | 信号線制御/コマンド制御 |
接続可能LANケーブル | カテゴリ5e以上 (ストレート・クロス両対応) |
適合規格 | RoHS指令 (EN 50581) EMC指令 (EN 61000-6-4, EN 61000-6-2, EN55032 ClassA, EN55024) FCC Part15 SubpartB Class A KC (KN 61000-6-4, KN 61000-6-2) |
備考 | CEマーキング適合 |
IoTゲートウェイソフトウェア 対応バージョン | FW4.x : Ver. 4.0.0以上に対応 FW3.x : Ver. 3.3.0以上に対応 |