シグナルウォッチャーからの積層表示灯点灯情報を受信し、LAN/USBに変換。汎用HMIやSCADA等を利用したモニター画面の構築が可能です。
特長
- EnOcean汎用ゲートウェイとしても最適
- EnOcean無線の受信機として、シグナルウォッチャーはもちろん、EnOcean汎用受信機としても最適な設計です。
- ホワイトリスト登録で選別受信
- EnOcean IDをホワイトリストに登録する事で、ターゲットとするEnOcean送信機の選別受信(最大99ノード)が可能です。
- EnOceanパケットのスルーモードとModbus TCP通信の選択可能
- EnOceanパケットのスルーモードでは、LANとUSBによる出力が選択できます。また、ModbusTCP(スレーブ)を搭載しており、汎用HMIやSCADA等を利用したモニター画面の構築が可能です。
仕様
名称 | EnOceanゲートウェイ |
型名 | NE-GW001A |
電源入力 | 電源端子:DC5 V~24 V±10% USBポート:DC5 V±10% |
定格電力 | 1150 mW |
動作温度/湿度範囲 | 0℃~50℃ / 10%~80% R.H.(結露なきこと) |
保存温度/湿度範囲 | -10℃~60℃ / 0%~80% R.H.(結露なきこと) |
ホワイトリスト | 受信対象のEnOcean送信機:最大99台 |
TCPサーバ接続数 | Modbusサーバからの接続:最大4台 |
EnOcean無線 ( 受信のみ) | 通信方式 :単信方式 通信周波数 :928.35 MHz 変調方式 :FSK 通信速度 :最大125 kbps 通信距離 :見通し30 m以上 |
アンテナ仕様 | 1/4λスリーブアンテナ |
通信機能(LAN) | 有線LAN Ethernet 100base-TX RJ45コネクタ |
通信機能(LUSB) | USB2.0 Micro-Bコネクタ USBケーブル長は最大3 m |
ステータスLED | 2色LED(赤、緑) 5個 |
接点出力仕様 | PhotoMOSリレー 最大500 mA 最大30 V(ピークAC / DC) |
接点出力端子台 | 本体側端子型式 :オムロン株式会社製 XW4A-04B1-H 適合コネクタ型式 :オムロン株式会社製 XW4B-04B1-H |
筐体寸法 | 約100×35×100 mm(フランジ部含まず) 約124×4×100 mm(フランジ部) |
重量 | 約150 g |
主な筐体素材 | ABS樹脂 |
本体取付ネジ孔 | Φ3.5(M3)×2 |
RoHS規制 | RoHS準拠 |
VCCI | VCCI Class A |
耐振動性 | 10 Hz ~ 57 Hz / 片振幅0.15 mm 57 Hz ~ 150 Hz / 2.0G XYZ方向各40分 |
防水・防塵 | 非対応 |
IoTゲートウェイソフトウェア | 対応バージョン FW4.0: Ver. 4.0.9以上に対応 |