
巡回記録をICタグとスマートフォンを使用し、簡単にリアルタイムで取得・報告する事が可能です。
リアルタイムにデータ送信を行いますので改ざんは一切出来ません。
依頼元様にもデータを閲覧頂けますので毎日報告する手間も省けます。
- スマートフォンをタグリーダーとして使用可
- 既存のスマートフォンを利用でき、導入コストを抑えられます。
- 巡回報告書はボタンひとつで出力
- 巡回記録はデータ化されているので改ざんを防ぐことができます。
- 導入はICタグとスマートフォンを用いるだけ
- とても簡単です。
仕組み
担当者(警備員など)がICタグリーダー機能をもつスマートフォンを持ち歩き、 施設の巡回ポイントに張り付けられたICタグをスマートフォンで読み取る事によって巡回実施実績が自動で記録される。また、そのデータをもとに巡回実績も自動で作成されます。

ユースケース
刑務所、県庁や市役所の庁舎、学校、病院、工場、神社など、巡回が必要不可欠な施設での利用に最適です。
ソリューション情報
ソリューションベンダー | 株式会社リスペクトシステムズ |
ソリューション名 | 「パトラスト」スマートフォン版 |