小型・軽量で防水性を確保したソーラー駆動型BLEビーコン。二次電池を搭載しているため、定期的な電池交換作業が不要で100ルクス以下の低照度環境下においても継続動作が可能です。
特長
- 縦35.0mm、横78.9mm、厚さ9.9mmのコンパクトサイズのソーラーパワー型ビーコン。
- 室内照明及び太陽光により発電し、低照度(80ルクス)の環境下でも1秒に1回の周期で発信し続けることが可能。(iBeacon対応の場合)
- 大容量二次電池を搭載し、余剰電力を蓄電することが可能で、フル充電の状態であれば光が当たらない状況でも約3ケ月間動作し続けることが可能。(発信間隔:1回/秒、iBeacon)
- 二次電池の電圧が低下し、発信停止となった場合でも、室内光程度の明るさがあれば再発電し、短時間(500ルクスで1分程度)で発信を再開することが可能。
- 加速度センサーによる動作信号及びソーラーパネルによる受光信号の有無により、発信の周期を自動で切り替え、省電力制御を行うことが可能。
- ボタンを押すことにより、本体に内蔵されたLEDで電池残量の有無を確認可能。
- 3気圧防水により雨に濡れる恐れのある屋外や水を扱う作業現場でも使用可能。
仕様
名称 | ソーラービーコン |
メーカー | セイコーインスツル |
型番 | T-WA20 |
外形 | W35.0 × D78.9 × H9.9mm |
重量 | 約30g |
Beaconフォーマット | iBeacon / LINE Beacon |
最低動作照度 | 80ルクス(発信頻度1回/秒、iBeacon) |
最大動作時間 | フル充電状態から3か月(発信頻度1回/秒、iBeacon) |
通信規格 | Bluetooth® Low Energy v5.0 準拠 |
動作照度 | 300ルクス(発信頻度 1回/秒) |
二次電池 | コイン型二次電池 |
防水性 | 3気圧防水 |
内蔵センサー | 加速度、照度 ※省電力制御用 |
IoTゲートウェイソフトウェア | 対応バージョン FW4.x : Ver. 4.0.0以上に対応 FW3.x : Ver. 3.0.0以上に対応 FW2.x : Ver. 2.0.0以上に対応 FW1.x : Ver. 1.0.11以上に対応 |